Quantcast
Channel: <うなぎ>日本養殖新聞・blog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1046

最新号22.5.10発行しました!!

$
0
0
5月10日号ブログ用.JPG















主な内容〈8ページ建て〉
▼ウナギの中国国内消費量が急上昇 中国中央テレビ(CCTV)が大々的に報道 〜1,000万人以上が月1回以上食べる〜/鰻ニュースin中国
▼前年同月比161%の145㌧ 〜4月分の台湾活鰻対日輸出実績 台湾区鰻蝦輸出業同業公会〜
▼漁業署代理署長に范美玲氏
▼理事主席に唐慶宗氏/台湾區鰻蝦生産合作社聯合社
▼日本国内15.4㌧ 3ヶ国1地域は41.5㌧ 〜国内外シラス池入れ量〜
▼温故知新 当時の記事を振り返る 日本養殖新聞バックナンバー vol.4 〜鰻産出5ヶ国代表が一同に 1993年5月15日号〜
▼全国大会実施等、活動再開目指す 〜全青連、第39回通常総会〜
▼前年同月比同水準の1,151億5,200万円 食料品は同4%のプラス 〜3月度の通信販売売上高/公益社団法人 日本通信販売協会〜
▼巷で見かけるフェアトレード製品とは? 〜真鯉ひろしの「長いものには巻かれよ」その206〜
▼「うなぎ成田新川」銀座5丁目店をオープン!
▼長引くコロナ、先行き不安募る人材問題 〜忘れてはならないのは心からのおもてなし 愛知県名古屋市「うな豊」服部公司社長〜
▼令和御大典記念 三嶋神社神使「鰻」石像竣工祭 〜先月23日/京都市・三嶋神社本宮〜
▼二度ある、ぶどう山椒の収穫 〜垣谷英宏の『ぶどう山椒の夜明け』その5〜
▼土用丑の日ポスター登場 バラエティに富んだ12種類 〜西三河鰻販売組合〜
▼今号のうなLady Vol.225
▼人生を教えてもらうこともある鰻の道場 〜取材先で見つけた話題のうなぎ料理専門店 千葉県松戸市「う奈ぎ道場」〜
▼2022年3月の活鰻・加工鰻・稚魚鰻の税関別到着地実績
▼全業態プラスも、外食依然コロナ前に届かず 〜チェーンストア・スーパー・百貨店・コンビニ・外食産業の3月分販売概況〜
▼加工品、昨年7月以来の2,000㌧超え 〜3月分の活鰻、加工鰻、稚魚ウナギ輸出入実績〈財務省〉〜 加工品:2,184㌧の大量輸入 活鰻:前年同月比107%の621㌧
▼ノルウェー産需要強く北欧産販売目立つ 〜宮城県産銀ザケ市況〜
▼明鏡止水

その他


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1046

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>