Quantcast
Channel: <うなぎ>日本養殖新聞・blog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1046

2015年の訪日外国人数、1,973万7千人

$
0
0

日本政府観光局(JNTO)は19日、昨年12月の1ヶ月間と2015年一年間の訪日外国人観光客数を発表した。それによると、12月の訪日外国人数は前年同月比43.4%増の177万7千人で、これまで最も多かった2014年の123万6千人を53万7千人上回り、過去最高を更新した。

また、2015年一年間の訪日外国人数も前年比47.1%増の1,973万7千人で、過去最高だった2014年の1,341万3千人を600万人余り上回り、JNTOが統計を取り始めた1964年以降で最大の伸び率となった。

国別でみると、中国が最も多く499万人。次いで韓国が400万人、台湾が368万人、香港が152万人となっており、東アジアで全体の72%を占めている。

※JNTOでは外国人観光客が増加した理由として、円安による割安感の定着や消費税免税制度の拡充、燃油サーチャージの値下がりによる航空運賃の低下、航空路線の拡大などを挙げている。

なお、去年一年間に出国した日本人の数は1,621万2千人だった。訪日外国人数が出国日本人数を上回るのは1970年以来45年ぶり。

出典:「日本政府観光局(JNTO)」

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1046

Latest Images

Trending Articles

<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>