
主な内容〈10ページ建て〉
▼『ウナギ資源保護徹底の声相次ぐ』〜ワシントン条約附属書掲載回避も /2016年日台鰻貿易会議、懇親会
▼国内の池入れ量19.6トン 〜4月末現在のシラスウナギ[水産庁まとめ]〜
▼前年比やや回復傾向に 〜4月分の養魚用配合飼料生産〜
▼蒲焼店が考える“これから”72「蒲焼 鳥かど家」(東京都港区)代表取締役 鈴木徹雄氏
▼美味!!「鯉」メニューのお店⑤ 〜葛飾柴又の川魚料理「川甚」〜
▼新商品「鯉こくフリーズドライ」! 〜佐賀県小城市、清水鯉料理振興会が販売〜
▼白金台店を開店!! 〜浜松「うなぎ藤田」〜
▼取材先で見つけた話題のうなぎ料理専門店 〜亀戸天神「八べえ」〜
▼四店目町田店オープン 〜老舗蒲焼店「八十八」〜
▼真鯉ひろしの「長いものには巻かれよ」その134
▼大阪府木材連合会主催「第4回うなぎの森植樹祭」
▼生産体制の強化で2年ぶりの増産 〜平成27年 主要養殖魚の生産実績総括〈養殖アユ編〉〜
▼河川環境改善の指針を策定 A・Jの生息地拡大目指す 〜環境省〜
▼宮城・松島鰻塚協賛会、鰻塚供養祭を開催 〜瑞巌寺〜
▼鯉平が28年度情報交換会開催! 〜資源保護・管理徹底の大切さ改めて強調、水産庁の太田愼吾審議官講演〜
▼平成28年 全国主要河川鮎釣り解禁マップ
▼雨天で入荷量少なめも価格やや安値 〜岐阜市中央卸売市場 天然アユ初セリ〜
▼東淡・全荷連共同制作、平成28年度うなぎ新作ポスター
その他。