
主な内容〈8ページ建て〉
▼最終的に前年上回る19.4トン!! 〜2016年度 日本国内のシラスウナギ池入れ実績〜
▼189万4,000人、5月として過去最高! 〜5月の訪日外国人観光客数〜
▼前年同月比3.1%減、123トン 〜東淡 5月分の東京地区活鰻流通量〜
▼大高未貴のなんくるないさぁ〜 その40
▼鰻用ようやく好転!! 〜5月分の養魚用配合飼料生産実績〜
▼蒲焼店が考える“これから”75「大江戸」(東京都中央区)代表取締役 湧井恭行氏
▼美味!!「鯉」メニューのお店⑧ 〜茨城県潮来 割烹旅館「銚子屋」〜
▼他商品とのコラボで“お得感”を演出!! 〜2016年各デパートのお中元 鰻・鮎商品群〜
▼弁当なのにこの価格! 〜各コンビニ丑の日弁当出揃う!〜
▼ローマのど真ん中で台湾産ウナギ 髙崎竜太朗のウナギストワールドツアー④
▼うなLady Vol.49
▼飼料代高騰響く、如何ともし難い消費 〜平成27年 主要養殖魚の生産実績総括〈養殖コイ編〉〜
▼今の相場推移で終了? 〜銀ザケ市況〜
▼林養魚場渥美分場が大型循環濾過養殖プラント初導入!! 〜育成環境の維持 効率的生産が可能〜
▼「初夏の鰻の会」開催 〜創業73年の老舗蒲焼店「志乃ざき」三代目が調理実演〜
その他。