Quantcast
Channel: <うなぎ>日本養殖新聞・blog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1046

資源への関心、さらに強く 〜全蒲蓮・東蒲共催・研修会シンポジウム〜

$
0
0

全国鰻蒲焼商組合連合会(湧井恭行理事長)、東京鰻蒲焼商組合(富田蓮右衛門理事長)共催の年次恒例の研修会シンポジウムが19日、銀座三笠会館で催された。その1週間前となる12日、IUCNのレッドリストにニホンウナギが絶滅危惧種として登録、公表され、蒲焼店間の先行き不安感が強まるなかでの開催となった。

あ.JPG[挨拶する全蒲連・湧井理事長]










会では、当然のように“ウナギ資源保護”に関する話題が大半を占めたほか、中央大学の海部健三助教による「ニホンウナギの絶滅危惧種指定を受けて」と題した講演でも、懸念される2年後のワシントン条約へ向けての考慮すべきポイント、そして登録された場合はどうなるか、また資源回復へ向けた対策など、一歩踏み込んだ内容を説明した。
い.JPG[中央大学・海部助教による講演の模様]












[詳細は日本養殖新聞6月25日付]

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1046

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>