
主な内容〈10ページ建て〉
・ 「資源・産業・食文化を協力して守る」(水産庁・長谷成人増殖推進部部長) 〜全日本持続的養鰻機構〜
・ 一色うなぎ研究会が新仔の試食会開催 〜24日/一色うなぎ漁協〜
・鰻資源の保全・管理に関する特別検討会 〜23日/日本鰻輸入組合〜
・ 新仔池揚げ、各地で始まる 〜愛知・宮崎両県〜
・「いい気分の秘訣 チャンネルを瞬時に切り替える」〜大高未貴のなんくるないさあ〜31〜
・ワシントン条約、来年に控え、鰻文化をいかに守るか! 〜全蒲連総会・情報交換会〜
・ 5月1日を”鯉の日”消費拡大図る 〜全国養鯉振興協議会/平成27年度通常総会〜
・ 魚力が7月から販売へ<ブランド名は”若うなぎ”> /西日本養鰻が新仔本格池揚げへ〜おおさき町鰻加工組合が加工〜
・ 今号のうなLady〈Vol.20〉
・ デパート各社のお中元 /うなぎ・あゆ商品〜
・良質原料にこだわり、美味しい鰻作りに邁進 〜取材先で見つけた話題のうなぎ料理専門店「田舎庵」(福岡県北九州市)
・コンビニ、丑向け弁当予約始まる
・ 「天然を扱わない事で資源保護へ」〜全国鰻産地問屋組合連合会・辻村典彦新会長〜インタビュ
・ 蒲焼店が考える“これから”46 「浅草うな鐵」(東京都台東区)代表取締役 小林昌司氏
・ 鹿児島、愛知、宮崎中心に18トン 〜国内シラスウナギ池入れまとめ〜
その他。