東京・築地の中央卸売市場に国産の天然ウナギが入荷している。
仲卸に入荷したのは熊本県天草産と、島根県宍道湖産のウナギ。サイズは天草産が1尾200〜300g、宍道湖産が300〜400gで、宍道湖産の方がやや大きめだ。
流通価格は12,000円〜13,000円/㎏とやや高値だが、仲卸筋では「夏の土用丑を前にして需要が伸びてほしい」と期待を寄せている。
天然ウナギについてはその資源保護をめぐってさまざまな意見が挙がっているが、仲卸筋は「天然ウナギの採捕を禁止するなら養殖業者に対しても稚魚の採捕を禁止すべき。ただ、国が規制するなりしてどこかで歯止めをかけないといけないのも事実だけどね」と話している(写真は上が宍道湖産、下が天草産)。

