Quantcast
Channel: <うなぎ>日本養殖新聞・blog
Browsing all 1046 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

最新号17.3.25発行しました!

主な内容〈8ページ建て〉 ▼鰻養殖/前年比16.9%増、581億円 〜平成27年漁業・養殖業産出額/21日、農水省公表 うなぎは内水面養殖の7割弱占める〜 ▼日台シラスウナギ座談会  〜シラス貿易自由化、結論出ず〜 16日/台湾台北市「第一大飯店」 ▼13日から販売始まる 宮城県産養殖銀ザケ ▼メーカー徐々に揃うも、入荷量少なく静か 〜大手メーカーの生鮮アユ・築地市場〜...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

浅草で有名な鰻屋『色川』のオヤジさんが亡くなって今日で3年

※長文です 浅草で有名な鰻屋「色川」の生粋の江戸っ子オヤジさんが亡くなって今日で丸3年。時が経つのがいかに早いか、実感する。オヤジさんを偲び、勝手ながら当時の写真も交え、昔に綴った記事を再度アップする。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

最新号17.4.5発行しました!

主な内容〈10ページ建て〉 ▼漁期1ヶ月弱だが、終漁近い!? 〜闇の大潮全く採れず 国内18.5トン!ほぼ充足〜 ▼東アジア鰻学会設立総会開催 ウナギを社会共有の知識として包括的に理解、先月31日/東京大学農学部 ▼平成29年度 水産増殖懇話会講演会開催、専門家2名がニホンウナギについて講演 〜先月26日/東京・港区「東京海洋大学品川キャンパス」〜...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

最新号17.4.15発行しました!

主な内容〈10ページ建て〉 ▼3ヶ国1地域で60トンへ!? 国内外最終的なシラスウナギ池入れ数量 〜国内前年並みの19トン前後、好漁から輸入依存軽減に〜 ▼1兆4,880億円、前年比5.4%のプラス 〜平成27年漁業・養殖業産出額(続)海面編〜/農林水産省 ▼前年同月比62%の153トン〜3月分の台湾活鰻対日輸出〜/台湾区鰻蝦輸出業同業公会 ▼ニチレイフレッシュ役員新体制...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「蒲焼店が考える“これから”」74 〜2016年6月15日号掲載〜

服部奨平氏 (うな豊/名古屋市瑞穂区) 『SNSツール活用で同業者、お客様にもオープンに』 うなぎ業界のお祭りとも言える夏の土用丑の日まで残り1ヶ月半となった。今夏は“猛暑”予想の声も多いだけに十二分に期待したいところだ。ちなみに貴店の売れ行きはどうだろうか。 「おかげさまで去年よりも売り上げは、伸びています」...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

今号のうなLady〈Vol.63〉

佐藤了香さん(19歳) 有限会社もがみ(主に加工担当)  ▼どんなときにウナギを食べたいと思いますか? -蒲焼のポスターを見たとき。毎年、丑の日が近くなると目にするので、鰻屋さんで食べたいなと思います。口に入れた瞬間、舌の上でとろける様な脂の乗ったうなぎが私の好みです。 ▼ニホンウナギが絶滅危惧種に指定されたことについてどう思いますか?...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

co-opデリで土用の丑国産うなぎ販売中

今月20日の春の土用丑の日を控え、co-opデリでは鹿児島県大隅産うなぎ蒲焼と、九州のブランド「鰻楽」のうなぎ炭火蒲焼の販売を行っている。 鹿児島県大隅産うなぎ蒲焼(長焼)は1尾115g、やや甘めのタレで香ばしく焼き上げているのが特徴。一方、「鰻楽」のじっくり焼いたうなぎ炭火蒲焼は3枚150g、宮崎と鹿児島で養殖されたうなぎを、炭火を併用してじっくりと焼き上げている。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

OKストアでは”春土用”でウナギをPR 〜来月4日まで〜

今年の春の土用丑の日は、20日(木)と5月2日(火)。 ”Everyday Low Price”のディスカウントスーパーマーケット「OKストア」では、春の土用丑の日に合わせて来月4日までの期間、ウナギ蒲焼、鰻重(国産:ての字、名代うな康、中国産:名代うな康)を大々的にPRする。 ↓クリックすると拡大します

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

『うなぎにまつわるエピソード募集』 〜採用された方にはオリジナル蛍光ペンを進呈〜

↓クリックすると拡大します 本紙では、皆様の『うなぎにまつわるエピソード』(200字前後)を募集しています。採用された方には“オリジナルフリクション蛍光ペン(写真)※残りわずか!”を進呈致します。 うなぎにまつわるエピソードとともに郵便番号、ご住所、氏名、年齢をお書き添えの上、日本養殖新聞編集部(〒104-0054 東京都中央区勝どき2-8-12...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

これから生鮮アユシーズンに向かう 東京・築地市場の生鮮アユ商況(4月26日現況)

*8尾入りアユを手にする仲卸「宇田政」(店舗番号ロ-55)の宇田川浩司社長 東京・築地市場で生鮮アユ商戦が始まっておよそ2ヶ月が経とうとしている。レギュラーアユは愛知・和歌山・岐阜・静岡など主要産地も徐々に顔を揃え始め、各仲卸の店頭も賑わいを見せてきた。ただ、日々の平均の入荷量は150ケース台で、昨年の同時期と比較しておよそ8割と、ややスローな商戦となっている。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

養鰻生産量、前年の2万トンを大きく割り込む! 〜平成28年漁業・養殖業生産統計〈25日、農水省〉〜

〜シラス池入れ増も成育歩留まりの悪さ響く〜 農水省は25日、「平成28年漁業・養殖業生産統計」を発表した。それによると、全国の養殖ウナギ収獲量の合計は1万8941トン(同94.1%)、天然ウナギの漁獲量は68トン(同97.1%)だった。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

最新号17.4.25発行しました!

主な内容〈10ページ建て〉 ▼中国活鰻の高値相場に言及!ウナギ資源保護の認識に日本と中国で温度差 〜第31回中日鰻魚貿易会議開催〜 21日/広東省佛山市順徳「RAMADA HOTEL」 ▼新会長に静岡県・大和養魚、和久田惣介氏 全青連第34回通常総会 19日/名古屋市中区「伊勢まぐろ本舗旬蔵」 ▼鰻用2ヶ月連続のプラス、全体も3ヶ月ぶり 〜3月分の養魚用配合飼料生産〜...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

スーパーの鰻蒲焼拝見

*画像をクリックすると拡大します。

View Article


“淀川の天然ウナギを増やそう”「第5回うなぎの森植樹祭」が14日に開催!

〜於:大阪府高槻市「神峯山寺の植樹祭会場」/(一社)大阪府木材連合会主催〜 大阪府木材連合会主催による「第5回 うなぎの森植樹祭」が14日、大阪府高槻市にある神峯山寺(かぶさんじ)の森で開催。“淀川の天然ウナギを増やそう”と、平成25年5月に初めて実施、今年で5回目を迎える。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

最新号17.5.10発行しました!

主な内容〈10ページ建て〉 ▼再び2万tを割り込む!養殖ウナギ収穫量 〜平成28年漁業・養殖業生産統計 シラス鰻池入れ増も成育の悪さが響く!?〜 ▼入荷量400ケース台に増加/築地市場アユ商戦 ▼量販店に出揃い、本番突入へ/宮城県銀ザケ市況 ▼5月11日、満月パワーの日に9時間睡眠のススメ 〜大高未貴のなんくるないさぁ〜 その48〜...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

今号のうなLady〈Vol.64〉

亀田泰子さん(40歳) (株)ダイヤモンドダイニング ▼どんなときにウナギを食べたいと思いますか? -仕事など頑張っていた業務が完了したとき、自分へのご褒美に。やはり夏の暑い時期、スタミナをつけたい時や疲れてグッタリしているときの元気の補給に。 ▼ニホンウナギが絶滅危惧種に指定されたことについてどう思いますか?...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

第16回「さいたま市浦和うなぎまつり」が27日、開催!

第16回「さいたま市浦和うなぎまつり」が27日(土)、午前10時から午後3時まで、埼玉県庁南側駐車場で開催される[昨年と場所が異なります!]※雨天決行。   当日は、毎年恒例のうなぎ弁当の販売(1500円、1人3個まで ※9時からチケット販売)やうなぎつかみどり(10時から)などの催しが行われる。 ▼[問い合わせ]さいたま市浦和うなぎまつり実行委員会事務局/ 電話:050—5865—6609...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

最新号17.5.25発行しました!

主な内容〈12ページ建て〉 ▼シラス鰻貿易自由化は難航 シラスウナギ池入れ量台湾6t、日本19t 〜2017年台日鰻貿易会議、懇親会を開催、17日/台湾台北市「台北馥敦飯店南京館」〜 ▼全国鮎養殖漁業組合連合会HP開設 ▼ウナギ資源に何を思う ワシントン条約回避と未来へつなげる食文化2 〜ワシントン条約掲載で最悪の場合、鰻自給率は25%(2016年の場合)〜 ▼えっせい 鰻に魅せられて...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

うなぎにまつわるエピソード募集中です

↓クリックすると拡大します。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

最新号17.6.5発行しました!

主な内容〈10ページ建て〉 ▼「ワシントン条約に向けて資源管理の取り組みアピール」 新代表理事会長に白石嘉男氏、村上氏健康面を理由に退任 〜(一社)全日本持続的養鰻機構・定時社員総会〜 2日/東京・港区「三会堂ビル・石垣記念ホール」 ▼白石嘉男会長を再選 〜日鰻連 平成29年度通常総会〜 2日/東京・港区「三会堂ビル・石垣記念ホール」 ▼ウナギ業界を就職先の選択肢に 〜鰻調理実習授業開催...

View Article
Browsing all 1046 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>